2015年03月26日
KIMAKURO#18 3月チャレンジ
こんばんは。浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。3月はなぜか忙しく感じますね卒園式も終わり、最大のイベント、謝恩会も無事終了しました!式では、贈呈品の目録を読む大役を任され、緊張のあまり、感動で涙する余裕もなく。謝恩会は、タイ...
浜松市中区在住です。 スクラップブッキングの教室を開いています。 イベント出店や、幼稚園・サークル等への出張講座も行っています。 アメリカ発祥のペーパークラフト、スクラップブッキング。 ぜひ一緒に体験してみませんか? お子様連れも大歓迎です。 国際スクラップブッキング協会認定2級インストラクターです。
2015年03月26日
こんばんは。浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。3月はなぜか忙しく感じますね卒園式も終わり、最大のイベント、謝恩会も無事終了しました!式では、贈呈品の目録を読む大役を任され、緊張のあまり、感動で涙する余裕もなく。謝恩会は、タイ...
2015年02月26日
こんにちは。 浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。今日はあいにくの雨でしたね。木曜日は、息子のサッカーの日なんですが、雨の日が多い気がします。今日も残念なことに、屋内での練習で、ちょっと狭そうでした(´・ω・`)今年の目標のひとつ、...
2015年02月24日
こんにちは。浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。今日は風も強くて、昨日より寒く感じますね。大変遅くなりましたが、3月のホームレッスンのお知らせです3月は、お別れの季節ですね。我が家は下の子が卒園を迎えるので、離れてしまうお友達...
2015年02月23日
こんばんは。浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。今日は一気に気温が上がり、春のような温かさでしたね若干、目がかゆくなってきた今日この頃です(;・∀・)今年の目標。「チャレンジサイトに参加すること。」ということで。KIMACRO~キマクロ...
2015年02月20日
こんばんは。浜松市中区のスクラップブッキング教室~Scrapclap~のkanonです。最近日がどんどん長くなってきましたね。午後5時だと真っ暗だったのに、最近はまだ明るい青空で。春が近づいてきたなあ。。。とウキウキしてしまう今日この頃です先日、ホームレッスンを行い...
2015年02月18日
こんにちは。最近定番となりつつある、「ご無沙汰しちゃいました(*´ω`)」すみません~(ホント、この要領の悪さをなんとか改善することを、今年の目標にしなければ(*_*))すっかりバレンタインも終わってしまいましたね、kanonです。今年は。沢山作品を作って、チャレン...
2015年02月02日
こんにちは、kanonです。続けての投稿です一月のホームレッスン報告の続きです(*^-^*)24X30cmの大きめサイズのキャンバスを使ってのスクラップ♪真っ白なキャンバスに、好きな色のスプレーをシュッシュとして~生成りのレースも着色して~白いアクリル絵の具でポイント...
2015年02月01日
こんにちは。またまたすっかりご無沙汰しちゃいました(*´ω`)kanonです♪一月は、新年のご挨拶をしただけで終わってしまった、このブログ幼稚園の謝恩会準備で忙しくなるだろうとは思っていましたが。・・・頭の中、いっぱいいっぱいになりましたね~(;・∀・)でもでも。そ...
2015年01月09日
遅ればせながら。。。あけましておめでとうございます!kanonです。今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)/昨年は。。。色々と新しいことにチャレンジした一年でした。何かとすぐにつまづき、悩んだことも多かったのですが、それでも、やっぱり好きなことは好きなんだ...
2014年12月26日
こんばんは。kanon♪です。今日は、すっごく行きたかった、フラワーアレンジメントの先生の所へ、レッスンに伺ってきました今日はキッズレッスンだったのですが、一番やりたかったのは、このわたし(^^♪〈羊毛ふわもこリース〉と、〈水引き飾りミニ〉。水引き飾りをお...